
国際平和デーとなる9月21日(水)よりイケシブアートウォールに環境マンガ家の本田亮さんがイケシブのために描き下ろしたオリジナル作品「武器と楽器」が登場します。
本田亮さんは環境問題をユーモラスに風刺する一コマ漫画で高い評価を受けており、サラリーマン時代から「環境マンガ」を描きはじめ、現在69歳。国連WFPの理事も務めながら、精力的に活動されている「次世代アーティスト」です。
1.5×8mサイズの壁面に、2022年の今、社会へ伝えたいメッセージ性の高い作品が描かれます。ぜひ現地で実物を見て、そのパワーを感じてください。
会期
2022年9月21日(水)スタート
会場
料金
無料

楽器は、武器よりも強い。
音楽のチカラを伝える池部楽器店だからこそ生まれた平和へのメッセージ。
戦争と平和。それは、音楽、絵画などジャンルを問わず多くのアーティストが取り組んできたテーマです。
イケシブの店内には、このような言葉があります。「音楽を楽しむ人が増えれば、世界はきっと笑顔でつながる。だから、私たちは本気で音楽の魅力を伝えつづける。」
モノを売るだけの楽器店という枠をこえて、音楽・楽器を通してさまざまな観点からボーダーレスな世界を実現していきたいという意思を持つイケシブは、9月21日(水)の国際平和デーに際し、本田亮さんにアートの制作を依頼。イケシブの思いと本田さんの思いが響きあい、今回の作品が生まれました。
「武器と楽器」に込めた思い。

「日本語をあえて作品の中に入れたのは、この作品を見て考えてもらいたいからです。渋谷の街の中で、ハッとして欲しい。そんな気持ちで入れました。」
「世の中はどんどん便利になって、進歩していっているにもかかわらず、人間は100年前200年前と全く変わってないなと思います。相変わらず人と人が憎しみあって、殺し合って、というね。」
「見ていただいた方には、ぜひとも僕の作品を利用していただきたいなと思います。もうどこに載せていただいても構わないし、貼り付けていただいても構わないです。平和へのメッセージとしてこの作品を生かして、多くの人に、この活動の輪を広げてほしいというふうに思います。」
(本田亮さん)

本田 亮(Ryo Honda)
環境マンガ家、カヌーイスト、葉っぱアーティスト。
ジャンルを超えた様々なクリエーティブで、自然の素晴らしさを伝えている。
テレビCMでカンヌ国際広告賞、ラジオCMでACC賞、
写真でAPC賞、イラストでニューヨークADC賞、
マンガで読売国際漫画大賞、コピーで読売ユーモア広告大賞、クリエーティブディレクションで朝日広告賞、ギャラクシー賞、社会貢献活動でJC地球環境大賞など様々なジャンルで入賞多数。
イケシブポップアップスペースに特設コーナーが登場!
環境マンガや、ユーモアイラストなどポスター6点が展示されます。また、会期中はインタビューや制作背景の映像を公開するとともに、本田亮さんのオリジナルグッズを数量限定で販売いたします。



本田亮 SDGsユーモアイラストを用いたエコバッグと収納ポーチをイケベWebでも販売中です。

池部楽器店は次世代クリエイターの表現活動を応援しています。その一環としてスタートさせたのが「イケシブアートウォール」。イケシブ屋外の格子外構の一部スペース(1.5×8m)をアート展示の場として一定期間掲出する取り組みです。渋谷のストリートを行き交う人々の目を常に楽しませられるように、掲出されるクリエイターの作品は数ヶ月ごとに変わる予定です。渋谷に訪れた際にはぜひお立ち寄りください。
本イベントは、政府や各自治体の要請に基づきながら新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しガイドラインに沿って実施いたします。
今後の新型コロナウイルスの感染状況と、それに伴う政府および関係機関等の方針に注視しながらの開催を予定しておりますが、状況により距離を保ちながら順番でのご案内や内容変更をする場合がございます。
お客様に安心してご来場いただけるよう以下の対策を実施しております。お客様におかれましても、ご来場の際には下記の感染症対策へのご協力をお願いいたします。
以下に該当する方はご入場いただけません。
〇体温が37.5度以上の方、咳やのどの痛み、頭痛、味覚障害などをはじめ、体調がすぐれない方。
〇2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方。
〇新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方。
〇同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方。
〇過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び該当在住者との濃厚接触がある方。
●基礎疾患(糖尿病・心不全・呼吸器疾患等)がある方、妊娠中の方は、医師の判断や関係機関の情報をご確認の上、慎重なご判断をお願いいたします。
●常時マスクの着用をお願いします。着用の無い場合は入場をお断りさせていただきます。
●会場付近は他の会社や店舗などが隣接しております。近隣の敷地で待つ行為などはご遠慮ください。
●お荷物のお預かりはできません。大きな荷物の持ち込みはご遠慮ください。
●店舗入口に設置の検温器での検温にご協力ください。体温が37.5度以上と測定された場合は、入場の自粛をお願いする場合がありますので、発熱がある方、体調に不安のある方の来店はお控えください。
●入場時、会場設置の消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
●お客様同士、ソーシャルディスタンスにご協力をお願いいたします。
●会場内での喫煙は禁止とさせていただきます。
●会場内への外部からの飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
●イベント内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
●ご来店いただきますお客様におかれましては、クラスター発生のリスクを最小限にすることを目的に誠にお手数ですが、事前の「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のインストールと起動のご協力をお願いいたします。
インストールはこちら:App Store / Google Play
厚生労働省HP:www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
本アプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。

株式会社池部楽器店 イケシブ(IKEBE SHIBUYA)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB(地図はこちら)